朝からコックピット・・・でアライメント調整
何も言わずに車を渡したら、
測定結果を持ってきて
左をぶつけました?と聞かれた。
ピンポン・パン!
まさしく左側に車がぶつかったニャン。
左右のタイヤというかコの字型のフレームにタイヤが付いていて、
それ全体が左寄りに傾いているとのこと。
この車はリヤの調整ができない!!!
よって前輪を調整してもらって取り合えずハンドルを切らなくても真っすぐに走るようにしてもらった。
東○海○・・・の・・・さん!
このくらいではアライメントは狂わないなんてよく言えたものだ。
人間失格だぞーさん!
横滑り防止装置の装着を義務化する前に
事故車のアライメント調整を義務ずけるべきだニャー。
気を取り直してお昼から巡回
TN店
SL-P70 420円購入
SS店
FR-V5・・・1050円購入
MT店
FR-X7・・・2625円
FR-155??・・・1575円
FR-155??・・・840円
購入
ケンウッドのチューナー2020が3150円
ビクターのチューナー711が2100円
迷ったけれどパスしました。
転売屋さんどうぞ!
CR-185Ⅱがリモ付きで1050円でありましたが
ニャニヤニ君だったのでパス
KG店
棚枯れ進行中
HH店
棚枯れ進行中
TS店
棚枯れ進行中
HT店
棚枯れ進行中
YB店
棚枯れ進行中
午後5時半帰宅!