FR-X7の整備 | ~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ハードオフ症候群(ハードオフ依存症)に冒された哀れな男のブログ。当ブログはハードオフを中傷するものではありません。

SS店の入口の床に置いてあったFR-X7

私「あれは売り物ですか?」

店員さん「音出ませんが」

私「いくらですか?」

店員さん「ヘッドホンジャックに何か物が詰まっていて駄目です」

店員さん「1000円かな、今日なら半額で525円ですよ!」

私「下さい!」


アジトにてベルトを探したら、ONKYO用の新品ベルトが5本出てきますた。

と言うことで、早速FR-X7の修理です。

フロントパネルを本体にとめるネジが2つありません。

何故無いのか理解に苦しみます。
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~



すごい埃です。
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

埃の様子からすると、途中まで分解してやめたのかなあ。



写真ではわかりませんが、ヘッドフォン端子の中に何か詰まっています。
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~


ダイソーで買ったIC外し用の器具でカリカリやったら出てきますた。

ボールペンの先端です。

パチパチ!
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~



「なんちゃって簡易メンテ方法」

ネジを4つ外してMDメカを取り除きます
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

本体にと後ろのパネルをとめているネジを3つ外し

中の基板を固定しているネジ4本を緩める。・・・考えてね!
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ケーブルを3ヶ所外して(2ヶ所は押して抜く、1ヶ所はそのまま抜く)

MDの電源基板を横に避けて

ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~


爪を折らないようにプラ板を外すと

メカにご対面
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~


さくさくとベルトを交換して
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

またプラ板をはめます。
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~


逆に組み立てて

動作確認中
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~



表示部分にはちょっと斑が出ています。
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~


MDも動作問題ありません。
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

所要時間15分