今年一番の寒さかなあ? | ~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ハードオフ症候群(ハードオフ依存症)に冒された哀れな男のブログ。当ブログはハードオフを中傷するものではありません。

午前6時50分

職場の駐車場 -4℃


ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~


午前7時

海老名 -6.4℃


富士山 -26.6℃

野辺山 -25.3℃

菅平   -24.3℃

軽井沢 -17.9℃

北海道の下川

-30.0℃

冷えてるなあ。


それにしても、野辺山の冷え具合はすごい

富士山とためってるゾーさん。


今朝は野辺山あたりでのスキーは大変だろうなと考えていたら

ザイラーバレーによく行ったなあと頭にスキー場の名が過ぎりますた。

トニー・ザイラーが設計したからザイラーバレーだったなあ。

トニー・ザイラーは2009.8.24にお亡くなりになっていました。

ご冥福をお祈りいたします。


で、まだあるのか?と検索したら

何と

シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳

となっているではありませんか。

そして、小海リエックスもシャトレーゼの手に落ちているではありませんか。


若者の車離れ=スキー・スノボーに行かない


スキー場も

ファミリー層の雪遊び

あるいはバブルの頃に遊び歩いた中高年層を取り込むしかないのか?


私事ですが、

ステンマルクに憧れて板はエランを使っていたポン。

鉄板入りの硬いやつ。

昔から変な拘りを持っていたニャー。