朝から雨なので、山梨県へ遠征することにしました。
(皆出掛けないので渋滞しない)
午前6時17分自宅発
午前6時55分相模湖インター入口通過
午前7時55分甲斐大和・道の駅
時間を潰すために散歩+コーヒータイム
1時間後アクロスプラザ山梨へGo!
スーパー・オギノが朝市を開催。
ここまで来て卵1パック99円を購入。
暇なので駐車場を観察していたら、
ハードオフ・オフハウスの関係者のモラルの悪さが目につきました。
柵を乗り越えて入って来る方、店の前に堂々と自転車をとめる方・・・。
男性は車の運転が荒い!
午前10時にダイソーがオープンしたので、
お買い物。
午前10時30分
PS購入
DV-SP205FX(電源落ちる)・・・525円購入
FR-V3・・・購入
CD-R/RW・・購入
リモコン・・・購入
午前11時05分
甲府向町店
CDX-9・・・購入
CDA-8・・・購入
DP-SE7・・・購入
午前11時35分
甲府アルプス通り店
CD-R/RW・・・購入
リモコン・・・購入
午後12時40分
河口湖店
リモコン7台・・・購入
XBOX・・・購入
PS・・・購入
C-722MLTD・・・購入
AVアンプ2台・・・購入
午後1時17分富士吉田インター入口通過
山中湖・道志経由で
山中湖の水位が高いです。
午後3時4分
BBE 822は友人が購入したらしい。
午後3時20分
相模原矢部店
PS2・・・購入
INTEC205用ディスプレー台・・・2100円購入
コンポ本体・・・購入
午後4時00分
古淵駅前通り店
無し
午後4時20分
アジトに到着
午後4時40分
ガストにて390円で食事
午後5時15分
アジトで
DV-SP205FXの動作確認
「電源落ちません!」
普通に使えました。
午後6時40分
古淵駅前通り店
コンポ5段・・・購入
プリンター用インク・・・購入
午後8時15分
帰宅
<記録>
走行距離:245km
平均燃費:15.3km/L
交通費:2114円