今日は結婚記念日~20周年~そして巡回? | ~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ハードオフ症候群(ハードオフ依存症)に冒された哀れな男のブログ。当ブログはハードオフを中傷するものではありません。

結婚式から20年。

20年前に20年後の今日にこんな状況になっているなんて

想像できなかったなあ。


「鬼嫁に家族で食事に行こう!」と誘ったら、

「私は午後3時から用事があるから」とつれない返事。


結局、先月オープンした忠生のスシローへ。

結婚記念日の食事が回転寿司・・・。

混むといけないので、10:30に行ってブランチ。


でも、やはり美味しいなあ。

人気があるのが良くわかる。


<マイナスポイント>

次男:スシローよりも「すしおんど」のツナマヨの方が美味しい・・・「すしおんど」のツナマヨにはキュウリが入っていて食感が良い。

私:スシローよりも「すしおんど」のエビマヨの方が美味しい・・・「すしおんど」のエビマヨはエビのプリプリした食感が良い。


結論:スシローのお寿司は、他の回転寿司よりも8割りの商品で上回っている。(105円寿司の中で)




午後1時から巡回タイム


矢部

DTC-690・・購入


橋本

無し


八王子みなみ野

MDA-8・・・値下げ品・・購入

DTC-690・・・値下げ品・・購入

D-05・・・値下げ品・・購入

FR-V3・・・値下げ品・・購入

合計4200円


多摩境

CLD-R6・・2100円・・購入


堀之内

フィル用リモコン・・315円・・購入

PS2・・・購入


永山

無し

INTEC285が買取査定中 14:30


古淵

PS2・・・購入


矢部

無し


18:10 鬼嫁の車に乗り換えて家族で私の実家へ出発


永山

285は買い取られた事を確認

JA30ESが棚の上に・・・。


聖跡

DENONのCD/MDコンポ2004年製を購入・・・1050円

(部品取り用・・・出力端子が欲しくて購入)


府中の実家


東八のジョナサンで夕食


22:10 帰宅