仕事がことのほか早く終わったので、
3日ぶりにハードオフへ行きました。
古淵店
無し
棚の上に変化はありません。
Pioneer C-90a 中古・リモ付き 16800円はまだ残っていました。
橋本店
無し
どこがハイエンドモデルなのでしょうか?
そう言えば、橋本店にCDX-10の中古が6300円だったか
ありました。
八王子みなみ野店
DENONのCDプレーヤーDCD-6.5・・・購入
ONKYO MDデッキ MD-101A・・・購入
「終わっています」
店内放送(アナウンスも含む)
開店日なのに音が歪んでいます。
BGMが歪みきっていて「不快」です。
なんで店員さんは我慢できるのでしょうか。
何でジャンク品で放送設備を構築するのかニャン
歪んだ音に我慢できず5分で退散
それにしても値段の高いジャンクばかり沢山集めたもんだ。
新規に買い取ったと思われるジャンク品は安かったので、これからに期待しましょう。
帰りがけに何人もの店員さん達に挨拶されてしまいました。
顔が知られている証拠か?
嬉しいやら悲しいやら。
同じフロアーで写真を撮っている「一般の主婦」が大勢いましたので、
<気になる中古>
・CDP-X5000・・・52500円
<気になるジャンク品>
・CR-185X CD再生した・・・1575円
・FR-V3・・・MD再生した・CD再生せず・・・1575円