気を取り直してSV-3700に挑戦 | ~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ハードオフ症候群(ハードオフ依存症)に冒された哀れな男のブログ。当ブログはハードオフを中傷するものではありません。

「ヘッドクリーニング」の警告灯が点滅したままの物

クリーニングテープでもダメ

エタノールで拭いてもダメ

お手上げ状態の物です。
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

綿棒で失敗したので

次は紙

研磨剤は怖いので

再び登場


ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

クリーナーを吹き付けた紙をヘッドに押し当てて

ヘッドを回します。


ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

紙に黒く汚れが付きました。


ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~
組み立てて



ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~
無事にクリーング完了


・・・古いテープをしばらく走らせると「点滅」したり・・・。

でも、今度はクリーニングテープを走らせるとすぐにOKとなります。

次は紙に研磨剤か?


あれ、早送りと巻き戻しがやけに遅い。

途中で止まってしまうぞーさん・・・トホホ。

リールモーターのトルクが足りない?

この機種は歯車が沢山あるので、

分解したくないなあ。


*真似はしないでネ!

真似をする場合には自己責任でお願い致します。

DATのヘッドは非常にデリケートです。

最後の最後、廃棄しようか迷った時の奥の手です。