SV-DA10を壊して学習するの巻 | ~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ハードオフ症候群(ハードオフ依存症)に冒された哀れな男のブログ。当ブログはハードオフを中傷するものではありません。

「クリーニング」が点滅するSV-DA10

ちゃんと音は出ているのですが、警告灯が点灯するので

エラー連発のはずです。


PanasonicのDATによく見られる症状です。

クリーニングテープを走らせてもダメ

エタノールで拭いてもダメ

ずーっと放置しておりました。


夢の中で、

「プラスチッククリーナーでヘッドを磨け」とのお告げがあり

今夜実行しました。


ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~
綿棒にプラスチッククリーナーをつけて

ヘッドをそーっと優しく磨いたら

1つはOK

もう1つは綿棒の繊維が引っかかって

中からコイルの様なものが
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

めでたくご臨終となったとさ汗


今夜の学び

「DATのヘッドは繊維の出るようなもので拭いてはいけません」