Hazukiのペアルーペは戦士の逸品になれるのか? | ~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ハードオフ症候群(ハードオフ依存症)に冒された哀れな男のブログ。当ブログはハードオフを中傷するものではありません。

あまたの戦いで名を成してきたビジネス戦士たち。 決断の時、肌身離さず持っていた「 逸品」があった!


「あまたの修理で名を成してきた修理コレクターたち。修理の時、肌身離さず持っていた「 逸品」があった!」・・・うーん今一つ締りが無いニャン。


黒い箱・・・箱にも少し拘りがありそうです。
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽~

中を開けるとプラスチック製のケース・・・まあこんなものでしょう
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽~
布袋にルーペが入っています。・・・いい感じです。
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽~

ハードオフ症候群~貧乏人の道楽~

ウルトラアイではございません。・・・曲線がいい感じです。

なぜ赤(ルージュレド)を選んだの?・・・石坂さんのCMの真似
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽~

「修理コレクター」の戦士の逸品になれるのか「検証」しました。


対象物に20cmぐらい近寄らないとピントが合いません。

私の目との相性が悪いのかな?

頭(顔)を対象物に近づけてピントが合えばよく見えます。

100円ショップの虫眼鏡では越えられないものがあります。

問題は顔が対象物に近いので、ハンダ付けをする時に、

ハンダ鏝でホッペをジューしないように気を付ける必要があります。

多くを望んではいけません。


1.6倍に拡大されますので、老眼鏡よりもよい感じです。

普通の方には老眼鏡で十分です。


結論、テレビ東京からお声が掛かったら「戦士の逸品」としませう。

99%ありえませんが・・・。


アマゾンで送料込み6200円で販売されています。