祝Pioneer D-05の落札~今年12台目・10勝2敗 | ~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ハードオフ症候群(ハードオフ依存症)に冒された哀れな男のブログ。当ブログはハードオフを中傷するものではありません。

PioneerのDATをまた1000円で落札してしまいました。


ハードオフ症候群~貧乏人の道楽~

出品者のオークションストアーは行きつけの輸出商社の系列会社さん

元は軽トラのおじ様達に集められた物(ぶつ)です。


ここから購入したものは、箱の中にヤモリが入っていたり、ゴキブリが出てきたり

まあ、色々ありましたが、送料も全国一律1160円と比較的良心的で好感が持てます。

(大口の契約をしていればもっと安い?)

今回は、「くもの巣」攻撃&埃。

中を開けたら、くもの巣が・・・。

そしてゴキブリの死骸が・・・。

そして大量の埃が・・・。


中をいじられていない「証拠」です。

「商品状態」の欄には

電源を入れ確認したところ再生不良です。

*時々、音飛びします。

液晶表示にムラがあります。

と書かれていました。


ヘッドクリーニングで動作OK

LPモードも問題なく動作しました。


蛍光表示の窓の中に埃が大量に入りこんでいました。

全部ばらして掃除したところ

とても綺麗になりました。

表示ムラもありません。

良い買い物でした。


ハードオフで買えば3000円から6000円ってところですかね。

今はオークションの方が送料を入れても安い場合が多々あります。