買わないで後悔するよりも、買って後悔しよう!FR-N7X編 | ~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ハードオフ症候群(ハードオフ依存症)に冒された哀れな男のブログ。当ブログはハードオフを中傷するものではありません。

リモ付2100円

フロントから見ればトレーの所に傷があるくらいの状態
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽~


後ろはネジが1つもありません。

また、電源コードのストッパーも付いていません。

はっきり言って、これは売ってはいけない物かも。


ハードオフ症候群~貧乏人の道楽~

ハードオフ症候群~貧乏人の道楽~


買った理由

「Hi-MD」
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽~


中を開けてもネジが不足
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽~


どうして内部に銀色ネジ?
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽~

ボリュームもネジ固定ではありません。
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽~

ピックアップは213CLです。
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽~

ベルトはFR-V3よりも少し大きめ
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽~


MDメカの中から1円玉とネジが出てきました。

ネジはMDメカのフロート機構のネジ
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽~


順番間違えた!これはCDメカの裏側

スプリングは色分けされていて、前後で異なります。
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽~

ここのネジが外れていました。

通常では有り得ない事です。
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽~


チップ抵抗などがびっしり付いています。

老眼の私には見えません。

左上のフラットケーブルは直付けです。
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽~

途中まで分解しましたが、時間切れ。

ピックアップは生きているみたいですが、メカの動作が不安定です。


ニチコンのオーディオグレードの電解コンデンサが多数使われています。
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽~


CDが再生するからいいや!では済まされません。

MDが動作して「Hi-MD」が生きてくるのです。

ちょっと後悔。