今夜は下九沢の「ゆらの里」へ行ってきました | ~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ハードオフ症候群(ハードオフ依存症)に冒された哀れな男のブログ。当ブログはハードオフを中傷するものではありません。

天然温泉

関東平野の温泉は黒い温泉が多いですが、相模原市下九沢の温泉は無色。

平日だけ使える無料券があったので、次男と行ってきました。


屋内は天然温泉だけでなく、トルマリン風呂もあります。

そこの能書に

・・・マイナスアルカリイオンが生じ・・・なんて記載が

意味不明!!!


泉質の表には

・・・PH9.3・・・

(正)pH9.3


帰りに100ロウに寄って

アイス、ドリンク、バナナを買って525円

温泉が無料とは言ってもガソリン代150円もかかり、高くつくなあ