DATのテープ | ~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ハードオフ症候群(ハードオフ依存症)に冒された哀れな男のブログ。当ブログはハードオフを中傷するものではありません。

どうしてオークションのDATテープの値段が高くなるのでしょうか。

SONY 10DT-60RA

4月21日現在5250円

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h152269378


エフ商会では

10DT-60RAは4080円

10DT-120RAはキャンペーン特価で4180円

送料は


関東:東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・群馬・栃木

490円


東海:愛知・三重・岐阜・静岡
関西:大阪・奈良・和歌山・兵庫・京都・滋賀
北陸:石川・福井・富山
信越:新潟・長野・山梨
南東北:福島・山形・宮城

590円


北東北:青森・岩手・秋田
中国:広島・岡山・島根・山口・鳥取
四国:香川・愛媛・高知・徳島

690円


九州:福岡・佐賀・大分・長崎・熊本・宮崎・鹿児島
北海道:北海道

990円


沖縄県

1680円


上記のオークションの出品者さんはメール便160円の送料が魅力ですが・・・。

大きなお世話かもしれませんが、沖縄県以外ならエフ商会から買った方がお得です。


エフ商会さんは25000円以上買うと送料サービスですので、

1箱4080円で仕入れて5000円以上で売る方も出てくるかもですね。


<オークションが一番安いとは限らないことの一例でした。>


2011年11月9日現在

エフ商会さんの箱売りは

10DT-60RAだけとなりました。・・・3980円です。

やっぱり120分テープの方が先に無くなるなあ。


2012年5月1日

東京・秋葉原で記録メディア専門店「ファーストメディアショップ」を営業していたエフ商会が東京地方裁判所に自己破産申請しました。

負債額は約3億5千万円