ピコヒューズを交換してトレーが出るようになったUD-M3に新たな不具合が見つかりました。
チューナーの選局をしていたらモードがMDになってしまいました。
また、CDの再生時にスキップボタンを押すとストップになってしまいました。
つまり、タクトスイッチの不具合です。
2本足のタクトスイッチは所有していますが、高さが5mmのものだけです。
この機種は4.3mmでした。
ソニー・ケンウッド・オンキョウはだいたい5.0mmなんですけど、ヤマハやデノンは4.3mmを採用しているのでしょうか。
仕方が無いので、CRCのエレクトリッククリーナーをタクトスイッチの隙間めがけてシュシュ。
ゴリゴリしたらお仕舞い。
ちょっとスイッチのフィーリングが悪くなったけれど、不具合はおさまりました。