読者になっていただき有り難うございます。 | ~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ハードオフ症候群(ハードオフ依存症)に冒された哀れな男のブログ。当ブログはハードオフを中傷するものではありません。

昨日、3人目の読者登録をいただきました。

おじさんの私としては、色々な操作方法がわかりませんので、何もできませんが以後宜しくお願い致します。


当方、完全なハードオフ限定の買い物依存症に陥っております。(オーディオ関係のみ)

この症状を言葉で表すと「ハードオフ症候群」かなということでネットで検索しましたが、誰も使っていませんでした。

そこでこの言葉を使いたくてブログを始めました。

皆様がこうならないように発信していきたいと思います。


2000年頃からハードオフへ行っておりますが、2002年~2003年頃がジャンク品の入荷が一番多かったような気がします。

症状の悪化は2004年頃からで、自宅が一杯になり、次に倉庫を借り、その次に実家の空き部屋が一杯になり、とうとう2010年にジャンク置き場として98㎡の中古マンションを購入。

今までにジャンクにつぎ込んだお金をオーディオに回していたら、すごいシステムで音楽をゆっくりと楽しむことができたのかもしれません。

この10年間でジャンク購入に当てた時間は、概算で10000時間を越えます。

つまり1年以上もハードオフで過ごしたことになります。


開店時に並んだ店舗

小川店(すでに閉店)・・・(1番)

柿生店(すでに閉店)・・・(2番)

多摩川大橋店・・・・・・・・(1番)

茅ヶ崎店・・・・・・・・・・・・・・・(4番)

平塚西之宮店・・・・・・・・(5番)

湘南台店・・・・・・・・・・・・(2番)

横浜上郷店・・・・・・・・・・(8番)

17号前橋北店・・・・・・・・(20番ぐらい)