今日は帰宅後再び職場に戻った。(正確にはハードオフに行った後に)
と言うのは、引越しに使った大量のドライアイス(200kg以上残っていた)を業者が廊下に置いたままであったことを思い出してしまったからである。
これだけ気温が高いと44gが25Lぐらいになってしまう。
深夜の内に昇華して大量の二酸化炭素が発生した場合、夜間巡回の守衛さんが窒息死してしまう可能性が考えられるのだ。責任問題になってからでは遅い。
実際に廊下に行ってみると、舌の先がピリピリした。
まだ残って仕事をしていた別の部署の方に手伝ってもらってドライアイスを外の通路に捨てた。
1階で良かった。
夜間は人も通らない通路だからまあ安全だろう。
取り合えず騒ぎにならないように、外に捨てたことを守衛事務所に伝えて帰宅。
ハードオフには欲しいものは何も無し。
昨日古淵駅前通り店に入荷したKAF-5002は中古10500円で即売れてしまったようである。
永山店にも同じ物が中古8400円で売られているが、3週間経ってもまだ売れていない。
やっぱり、場所の影響って大きいなあ。
ちなみに、○ーディオ○ニオンの買取上限額は10000円です。
なんだかなあ~。