MonotaRO 緩衝材ロールスタンド Mono200のその後 | ~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ハードオフ症候群(ハードオフ依存症)に冒された哀れな男のブログ。当ブログはハードオフを中傷するものではありません。

16日に届いた、プチプチのロールを収納するスタンドが傷だらけの件で、MonotaROにちょっと文句を言った続きのお話です。


お世話になっております。MonotaROでございます。

ご連絡賜りまして誠にありがとうございました。
また、画像の添付も頂きまして、深く感謝いたします。

画像をお送りいただきましたお陰で、商品の状態が
よくわかりました。
担当部署へも伝えさせていただきます。

ありがとうございました。

なお、このたびお届けの商品に関してましては、お言葉に甘えさせていただきま
して、ご交換などは不要とのことにて承らせていただきます。

何卒今後ともMonotaROをよろしくお願い致します。

ありがとうございました。


きっと対策なんてとらないんでしょうね。

敢えて、タイトルに商品名を書いてみました。

同じような目にあっている方がいらしたらコメント下さいね。

むき出しの金属製品が箱の中に並べて置いてある梱包を初めてみました。

普通は薄いビニールが保護のために貼り付けてあるとか、ビニール袋に入っているとか、ダンボールで仕切ってあるとかですよ。


いい商品だけに残念です。

社長の瀬戸さん!!