ジャンク品の修理とハードオフ | ~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ハードオフ症候群(ハードオフ依存症)に冒された哀れな男のブログ。当ブログはハードオフを中傷するものではありません。

沢山のジャンク品をどうするかが問題だ。

ハードオフに行く時間はあるのだが、修理する時間が無い。

結局はハードオフへ戻すことになるのかなあ~!

一番儲かるのはやはりハードオフだ。


今考えているのは、

CDプレーヤーのピックアップを何とかしたい。


安物のピックアップがダメになるのは、半固定抵抗の接触抵抗の増加で、フォトダイオードの検出感度が落ちてしまうのが主な原因かと・・・。

KSS-240Aのブロック図を見た限りでは、半固定抵抗はレーザーダイオードの出力の調整用としては機能していないように思えるのは私だけだろうか。11/18:一番右側の半固定抵抗がレーザー出力の調整用でした。