こんにちはニコニコ



2月3月にかけて、グノーブルの新小1コースの体験(全2回)に行ってきました指差し



うちの家からは電車で数駅。


そんなに近くではないのがネックガーン






サピックスよりはアットホームで、ター坊には向いているかな、と思っていたグノですが。。。



なんと体験は2回両方、ター坊1人だけ。

アットホームにも程があった泣き笑い




低学年のうちは人数が少ないからクラス分けもなく1クラスだけとのことでした。





算数は、テキスト自体は


足し引き算とかは一切やらず、パズル系でした。




なのでター坊は楽しんでやれたみたいニコニコ



今回授業は一人だったため、かなりター坊に合わせていただきました飛び出すハート


テキストの内容が全て終わってしまったため、先生が自作の問題を出してくれたようですひらめき





国語は、噂に聞いていた通り、低学年のうちからかなり記述をさせるようでしたえーん

しかも、結構難しい。。。



公文ではやったことのない、

この時の主人公の気持ちは?

といった感情を表現させる記述が多い印象でしたガーン



ター坊は読書は好きだけど、感情を読み取るのが苦手だし、自分の言葉で表現することが苦手(まだ6歳だから当たり前なのだけど)なので、

低学年のうちから記述に取り組んでいるのはいいな〜と思いました指差し




総じて授業自体は楽しんで取り組めたようですが、、、


私が気になったのは先生の塩対応さ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

事前情報で知ってはいたけど、先生の口から「今日はこれをやりました」とか「ター坊くんこんな様子でしたよ」といった言葉は一切なく。。。


教室から出てきて、「さようなら」で終わりでした。


何をしたかター坊に聞いても「ん〜、忘れちゃった」ばかり泣き笑い


せっかく塾に通うのなら、せめて低学年のうちは、先生からのフォローが欲しいなー、、、と欲張っていまいました赤ちゃんぴえん



高学年になったら、塩対応でも全然いいと思うんですけどね照れ(個人的にはやっぱりフォローが手厚い方がいいけど!)

テキスト自体は良問揃いだし、きっと先生の指導力も素晴らしいのだと思います。




今回は、授業が1人だったこと、先生方がドライだったことで、入塾は見送りましたが、


小3の本格的な塾通いのときには、また体験に来させてもらおうと思いますおねがい