つぶくんの闘病中は、一日おきくらいで獣医さんへ行っていました。


つぶがいなくなり、まだ3週間ほどですが、ずっと獣医さんに行っていない気がします。


先日、ふとネムの腎臓の数値が気になりました。

そういえば、9月に心臓の検査をしてもらったとき、先生に腎臓の数値も結構悪いって言われたんだったガーン


血液検査の結果を見てみたら、前に検査したのは6月。

その時の数値は


尿窒素(BUN)   94.4   

クレアチニン(CRE)    3.88

無機リン(IP)   5.8


どれも正常値よりかなり高くなっていました。

クレアチニンで見る腎臓病のステージは3.💦


ちょっと待って😱

何のんきにしてたんだろう😱

これじゃあつぶくんのときをくり返してしまう😱


そう思ってから病院へ行きたくて行きたくて、いても立ってもいられなくなりました。


そして今日、ようやく獣医さんへ行ってきました✨️


血液検査と血圧を調べてもらい、結果は良好爆笑


血圧   147/85


160を超えてくると血圧を下げる薬などで治療を始めるそうです。


血液検査の結果は


尿窒素(BUN)   94.4   ➡️   52.8

クレアチニン(CRE)    3.88  ➡️   2.1

無機リン(IP)   5.8   ➡️   3.0


尿窒素とクレアチニンは基準値より高いけれど、だいぶ下がりました!!


腎臓用フードの効果が出ているのでしょうとの事でした。


あ〜ホッとしたε-(´∀`;)


今後は3ヶ月おきに血液検査をして、数値を見ていくそうです。


食べるものには気をつけよう。

フードだけじゃなくて、おやつも腎臓用に限定しよう。


つぶのときは私が腎臓病に対しての知識がなかったばっかりに、つぶの病気を悪くさせてしまったから🥺




今日は寒いし、病院で疲れちゃったから、帰ってきてから丸まって寝ています。


ネムは少しでも長く元気でいようね。

つぶも応援してくれてるからね!



 

パピーのつぶ。

かわいいなぁ(*´▽`*)