今日も大國魂神社に行きました。
いろいろ一気に動き出したので本当に時期が来たのだなあと感じています。
驚いたのが子供①のこと。
一応、音大を卒業したバイオリニストなのですが、、、わかってはいたけど仕事がない。。。
それが急に動き出しまして近いうちに家から出ていきそうです。
寂しいけど自立してもらわないといけませんしね。
何が言いたいのかといいますと天細女命様
こちらの絵を描いて飾ったら本当にいろんなことがスムーズに動き出したので、ご利益があるのかもしれません。
今日は境内社の一つ、東照宮を紹介します。
日光まで行かなくても、こちらでお参り出来るのはありがたいことです。
とか思ったところで
「元気なら日光に来るように。」
と言われてしまいました。
しかし徳川家康公が繋がってくれたなら聞きたいことがいっぱいありますよ!
江戸城の結界のおかげで平和に暮らしています。今後の災害も大丈夫でしょうか?
「多分大丈夫。首都がダメになったら日光に避難しなさい。」
えっ、そういうことだったんですか😯
頭に直接情報が入ってきたので言語化が難しいんですが江戸の結界はとても強固で今後も大丈夫。でも、もしもの場合は日光に逃げなさい、の意味も込めて日光東照宮に祀られているそうです。
東京の小学生が日光に修学旅行に行くのはそんな意味があるのかもしれませんね。
そして私には、もっと勝負しろ、とか仰っていました😹
勝負したいときには力を貸してくださるそうです。
徳川家康様、とっても優しい方だったんですね。
わざわざ人から神になって江戸を、そして日本を見守ってくださってありがとうございます。