海に行ってきました | 平凡でもなかった、でもわたしの大切な日々

平凡でもなかった、でもわたしの大切な日々

息子と娘の成長☆

夫のギャンブル依存症と時々キャンプ

育児・仕事・家事
日々の記録ʕ·ᴥ·ʔ



​共働き30代夫婦。
小学4年生の息子と1年生の娘の4人家族です。

夫のギャンブル依存症に気が付いたのは去年のこと。
悩みながら進んでいこうと思います。

子どものこと、仕事のこと、家事のこと、キャンプのこと、節約のこと。
そして夫のメンタルのこと。

気の赴くままに書いていきますおやすみ


よい睡眠をとるために
睡眠用耳栓を導入しました
笑い泣き

少し遠くから声がする感じで、
耳栓のまま話すこともできるレベルなので
安心して使えます
キラキラ

配偶者のイビキ対策にもおすすめ
指差し


さて。
海に行ってきました〜



どうしても行きたくて、言い訳を作って行ってきましたおやすみ



息子は夏休みの研究のために、海岸で石を探すのに夢中。

私は…わりと早めにリタイア。笑



その後も夫と息子は延々と“石”を探し続けていました。毎年集中力には恐れ入ります…

海の力なのかな? この日は夫がとてもリラックスしているように感じました。




波が寄せては返し、石が動く音。

ずっと聴いていたくなる。

心がすっと落ち着く時間でした。

本当は目を瞑って波の音に耳を澄ませていたかったけど…

なかなかの荒波に揺られて楽しんでいる娘が海にさらわれないように結構近くでガン見しながら真顔





今回使ったワンタッチテント!

設営も組み立ても一瞬で楽でしたキラキラ

遮光率も99.99%で、安心ですOK



持ち運びも↓こんなにコンパクトになって持ち運びもしやすいほんわか






私が毎年少しずつ集めている海の思い出の石や貝殻を瓶に入れています。

今年は1つしか増えませんでした






陶器でだきたピアス

すごく可愛いです♡



2本付でこの2,180円!
私はあえてシルバーを狙っています。



☟ポチッとしてくださるとうれしいですニコニコ

ブログランキング・にほんブログ村へ