共働き30代夫婦。
小学4年生の息子と1年生の娘の4人家族です。
夫のギャンブル依存症に気が付いたのは去年のこと。
悩みながら進んでいこうと思います。
子どものこと、仕事のこと、家事のこと、キャンプのこと、節約のこと。
気の赴くままに書いています
栃木旅行のつづきです。
夜は鬼怒川温泉ホテルに泊まりました
夜はバイキング形式でお腹いっぱい美味しいものを食べました
食べることに夢中で食べかけの写真しか撮ってない…笑
ローストビーフの大きさ♡
左上のつましかないのは気がついたら2皿も食べ切ってしまったマグロのお刺身がのっておりました。
このマグロが中トロ〜赤身まであって、大変おいしかったです
あらかじめ、夫が結婚記念日だとホテル側に言っていたとのことで。
お祝いプレートまで出していただきました
記念写真も撮ってくださって、食事中に現像して渡してくださいました!
スッピンアラフォー(わたし)が記念に残りました
そして、翌日は子ども達たっての希望の
巨大迷路にチャレンジしてきました!!
この日、30度くらいありました

まだ暑さに慣れていないので子ども達の熱中症にドキドキ。
でも子ども達はすんごく楽しそうでした

なかなか難しくて、1時間かけてなんとかゴール!
ゴールの後はみんなでジュースで乾杯して祝杯をあげました〜
そして。
お昼は宇都宮に行って
餃子の食べ歩き予定🥟
でも朝もお腹いっぱいバイキングで食べて、全然お腹が減らず…
とりあえずどうしても行きたかった仰天堂さんだけ行ってきました

すごく楽しい旅行でした

本当は旅行で何泊かしたいんだけど、この旅行レベルでクタクタな現実。。
それから、この数年感じてることなんですがバイキングとか、お肉とか(年末とかクリスマスとか)たくさん食べすぎるとお腹が数日間壊れるようになってるんですよね…

胃腸は老いてきてるというのに、
欲張り精神がまだまだ落ち着かないのが困りものです。
☟ポチッとしてくださるとうれしいです