共働き30代夫婦。
小学4年生の息子と1年生の娘の4人家族です。
夫のギャンブル依存症に気が付いたのは去年のこと。
悩みながら進んでいこうと思います。
子どものこと、仕事のこと、家事のこと、キャンプのこと、節約のこと。
気の赴くままに書いています
栃木旅行にいってきました!
すごーく楽しかったです
今回は結婚10周年のお祝い旅行なので、子ども達にはつまらないだろうなというところも付き合ってもらいました。
それは
益子焼のお店めぐり。
これは今回購入した品です
元々、食器にこだわりはない私。←
食洗機でガシガシ洗える食器が大好きです!!
なので、益子に行く予定はなかったんです。
なのになぜいったのか。
もともと、YouTubeでバイキングディナーと温泉の素敵なところを探していて。
すごく素敵なのに価格が抑えられる鬼怒川温泉ホテルに泊まろうと思ったのがきっかけでした!
鬼怒川温泉ホテルもとってもよかったです
その流れで、益子の陶器市をYouTubeでみていて、私よりも夫が行きたくなっちゃったわけです。
夫は雑貨屋も大好きだし、わりと女子的感覚の持ち主です。
でも結果として。
私もすんごーく楽しかった(*´艸`)♡
吟味して吟味して、いろんなお店を巡って買ってきました。
ほんとうにいろんな陶器があって、
可愛らしいものから重厚感のあるもの、
北欧服だったり、シンプルだったり。
もう悩みまくりました。
でもこのマグカップは光のあたり具合によって銅のようにも見えて、すごく惹かれたんですよね。
コーヒーにも、ビールにも合う大人なマグです
そして、お皿。
木目のような優しいやわらかい色で、
和食にも洋食にも何でも合うんです
このあと、
しいたけ焼きもパウンドケーキものせたけどよかった旅行から帰ってきてもたのしい🤍
こんなに陶器を楽しめるとは。
自分自身にも新発見です!
いつか陶器市にも行ったみたいなー!
もう少し旅行の話しつづきます。
☟ポチッとしてくださるとうれしいです