共働き30代夫婦。
小学生の息子と保育園の娘の4人家族です。
夫のギャンブル依存症に気が付いたばかりです。悩みながら進んでいこうと思います。
子どものこと、仕事のこと、家事のこと、キャンプのこと、節約のこと。
気の赴くままに書いています
小松菜かほうれん草は毎週必ず買う野菜の一つの我が家。
でも子どもたちあまり食べてくれないんです
なので、いろいろと試行錯誤…。
そしてやっと好んで食べてくれた!
あんかけ中華風です
毎週これってわけにはいかないけど、月一これを入れよう!と決めました
この時期、毎年のように里芋をいただいていたんです。
↑こういうのをたくさん。
親芋すんごくおいしくて、
ねっとりしていて、もうすんごくおいしくて大好きなんです
もともとはそんなに里芋は好きじゃなかった私なんですが、この里芋を頂いてから、里芋の概念がガラリと変わりました
この里芋を使って、毎年必ずコロッケパーティを我が家では開催!
年末年始はこの里芋を使って必ずお煮しめを作らないと年は越せない!
でも
今年はいただけなかった(´;ω;`)
お年で膝が痛くてできなかったんですって。私がお手伝いに行きたいくらい…←
大変残念ですが、
どうしてもあの里芋を諦められない私。
家庭菜園も考えて、その方に相談したんですが川の近くや広大な土地がないと難しいと言われてしまい…
でも諦められない私は
楽天で購入。
まだ届いていないのでおいしさはわかりませんが、評価を信じて試してみます
もしおいしかったら、またレポします

来年はふるさと納税に里芋も加えようかな。
☟ポチッとしてくださるとうれしいです