夏がきたー | 平凡でもなかった、でもわたしの大切な日々

平凡でもなかった、でもわたしの大切な日々

息子と娘の成長☆

夫のギャンブル依存症と時々キャンプ

育児・仕事・家事
日々の記録ʕ·ᴥ·ʔ



​共働き30代夫婦。
小学生の息子と保育園の娘の4人家族です。

夫のこと、子どものこと、仕事のこと、家事のこと、キャンプのこと、節約のこと。
気の赴くままに書いていますおやすみ


夫と息子で捕まえてきたカブトムシ達。

小さめだけどオスとメス

朝4時前に起きて見つけに行ったり、

22時頃見つけに行ったり。

男子のロマン〜♪

夫も「〇〇(息子)のため」とか言いながら内心ノリノリチョキ


そのほかに我が家にはコクワのオスとメス、ノコギリクワガタもいます


すっかりと

夏になりましたね〜



体調の方も暑さに慣れてきて去年のような自律神経の乱れはなくなり、今回はあまりひどくなく済みましたにっこり

たぶんもう大丈夫!ふー。。


でも夕立なんかもあるからか、偏頭痛はよくよくある不安





子どもの小学校も夏休みに入りました。

が、我が子たちは変わらずに学童と保育園です!


でも今年のお盆はお休みさせてあげられそうにっこり

夫は仕事なので、13-15は私が夏期休暇を使い、16は父に休みをとってもらって、実家に子どもたち2人を預けることとなりましたグッ

父と母で子どもたちを映画に連れて行ってくれるみたいですニコニコ

子ども達は9連休

少しは夏休み気分を味わえるようにしてあげたいなー


娘はずっとママっ子で私から(保育園以外は)離れられなかったけど、

私もにいにと一緒なら行きたいと言うようになりました。


じいじもばあばも嬉しいと思う(*´艸`)

親がいない方が可愛がれるもんね!


夏の楽しい思い出をたくさん作ってほしいです。


↓夏休みの研究、これをやってみようと買ってみましたー!







イベントバナー

 


☟ポチッとしてくださるとうれしいですニコニコ

ブログランキング・にほんブログ村へ