掘り出しものを見つける | 平凡でもなかった、でもわたしの大切な日々

平凡でもなかった、でもわたしの大切な日々

息子と娘の成長☆

夫のギャンブル依存症と時々キャンプ

育児・仕事・家事
日々の記録ʕ·ᴥ·ʔ


​共働き30代夫婦。
小学生の息子と保育園の娘の4人家族です。

夫のこと、子どものこと、仕事のこと、家事のこと、キャンプのこと、節約のこと。
気の赴くままに書いていますおやすみ

普段行かないスーパーに行くのは楽しいです。

普段買わないものに目がいく。


レバーが半額!!!

一キロ!!!

使いかけで失礼致します。


夫も息子もレバニラが好きなので、

買う一択でした。


でもたくさんで下処理は大変魂が抜ける


レバニラ


翌日はレバーの甘辛煮

見た目がちょっと…

でも息子はレバニラよりこちらの方が良かったよう。娘は見た目からNGでした



そして、マグロ!!

アラですけど、見た目がおいしそうだったし、100円だし。


こちらは写真撮り忘れたんですが、大根と一緒に煮て、ブリ大根ならぬタイ大根。


娘はこちらがヒット。

逆に息子はまったく食べず。

本当に好みが逆で困ります…


でも脂身が多いからなのか、私は胃もたれが翌日までつづいてます…ネガティブ

今日は胃を休めます。


評価も高いこちらを買ってみましたにっこり



キッズエプロン






ニットにロングネックレスが

可愛い季節になりすね





ハワイアンジュエリー
すごく素敵です。
最近よくどれがいいかみてます飛び出すハート








☟ポチッとしてくださるとうれしいですニコニコ


ブログランキング・にほんブログ村へ