お任せ広告です♪

ありがとうございます![]()
いろいろとネタのつきない夫ですが、
鬱に骨腫瘍に心臓にギャンブルに無呼吸に…。
無呼吸症候群重症との診断からやっと
CPAP(シーパップ)の治療?対処療法?が始まりました
↓こういう感じで鼻に空気を送り込むことで、
軌道を確保して寝ることができます
⚠︎画像はお借りしました
CPAPを使用するにあたっていろんな方の体験談で勉強させていただいておりました。
↓よくよく書かれている内容![]()
- 喉が乾燥する
- 違和感で起きてしまう
- 朝起きたら外れている
- お腹に空気が溜まる
→結果、CPAP自体を辞めてしまった人も

たぶん私が見た限り、スムーズに初日から受け入れられた人はいなかった気がします。
慣れるまでに数週間〜数ヶ月はかかる印象
夫にもそのくらいの気持ちでいてもおう…←夫に言い聞かせていました
私自身もあまり期待しないでおこう…
、と思っていました。
そして、CPAP初日
装着した姿は、
ゾウさんみたいです
試しに少し付けさせてもらったんですが、かなりの空気が一定リズムで出てきて息が吐きにくい…鼻呼吸原則なので。これはやっぱりそう簡単にはいないなと身をもって思いました
空気の圧の調整は可能です!
夫の場合は低圧→高圧に寝入ると変更される設定です。
そして。
約半月CPAPを使用した夫。
思っていたよりは馴染んでいる気がしてます

とは言っても。
もれなく、夫もCPAPの体験談と同様のことは感じていて、喉の乾燥も辛いようですし、夜も何度も起きてしまうようです。
口の中の乾燥が1番酷いようで、起きると唾液が一切なくなってるのて、口を開くに開けないらしいです。←これ、結構辛そうです。何とかならないかな…
口にテープをつけてり、加湿機能のものを使ったりもしてるんですが、効果がないよう。
でも感覚として寝起きの頭痛や疲れは減った、とのこと

体の不調が、少しでも減ったらうれしいです
あとは少しでも良い睡眠をとってもらえるように私も模索し続けてみます

春服にロングネックレスが映えて可愛いです

