夫、また病気がみつかりました
今度は心臓…
昨日の朝、いきなり激しい動悸を感じたらしく座り込む夫。コロナのために買ってあったパルスオキシメーターで計測すると130。
安静時でのこの数値は絶対おかしい。
そこから少し下がったりまた上がったり、確実に不整脈。
夫の家系は両家のおじいさんが早いうちに心臓で亡くなっています
慌てて病院に行き、心房細動とのこと。
場合によっては心臓の手術をしないと、心房細動をほうっておくと寿命を縮めます。心筋梗塞や血栓が普通の人よりかなりの確率でできやすくなります。
また、それとは別に
睡眠時無呼吸の検査できのうの夜から夫は入院その際もずっと頻脈が続いてるみたい。
暗く考えてもしょうがないし、むしろ心筋梗塞になってから気付いたわけじゃなくて、ラッキー
元々、おじいさん達は心房細動の症状に気づいていなくて、遺伝性なのかもしれない。
実は娘も軽い不整脈と赤ちゃんの時に診断されています。
早い段階で向き合えるのだから、とそんなに私自身、夫の骨の腫瘍が見つかった時のようには落胆してないつもりなんだけど、夜何度も目が覚めてよく眠れなかったなぁ
さて、今日は我が家はクリスマスパーティです
昨夜から仕込んでおいたチキンやらなんやら、いろいろと作らなきゃ。
やるときはやる
楽しむときは楽しむ
検査入院してきた夫も朝のうちに帰ってくるらしく(朝食もでないらしい)、また心臓の病院に検査結果も聞きに行かなきゃなようなのでバタバタしそう。
今年はノンアルで乾杯しよう♡