もうじき2歳 | 平凡でもなかった、でもわたしの大切な日々

平凡でもなかった、でもわたしの大切な日々

息子と娘の成長☆

夫のギャンブル依存症と時々キャンプ

育児・仕事・家事
日々の記録ʕ·ᴥ·ʔ

もうすぐ娘が2歳になります女の子
そして保育園に入園して1年!早ーい!

末娘だからかまだまだバブーちゃん(←息子が赤ちゃんのことをこう呼ぶのが可愛い赤ちゃん)だと思っちゃいます。
でも改めて生まれたころの動画を見てみると、とっても大きくなったんだなービックリマーク

あんなに小さかった娘が歩くようになり、自分の意思を伝えるようになり、自分より小さい子を可愛いと言うようになり、お兄ちゃんを泣かせるようになりました。笑
順調にイヤイヤ期真っ盛り!

なんの話でそうなったか忘れちゃいましたが「〇〇(息子のこと)大きくなって、強くなったねー」とわたしが息子に話しかけると
「でも⚫️⚫️(妹)には負けちゃうんだよねぼけー」って。笑
仲良くしたり喧嘩したり、そんな2人の姿を見るのが楽しいですラブラブ




最近の娘への悩みは夜間のかかと落としとよじ登ってくること…
昔から夜泣きはしない子ですが、最近はこれによって夜間何度も起こされますゲロー
先日は寝てるときに目に本気のかかと落としが来て、目が弾けたかと思うくらい痛くて涙が止まらなかった笑い泣き
ほんと悩ましいです。

イヤイヤも大変だし、2人でケンカもしていい加減にしてくれー、って時もありますが、それ以上に2人で遊んでくれて、1人目の時より2人育児の方がある一定の期間を超えれば楽になりましたビックリマーク

悩みはもちろん、ここに書けないこともありますが、この子たちからたくさんの幸せをもらって、それはわたしの生きる力ですニコニコ

どうかこれからも元気に大きくなってね♪
生まれてきてくれてありがとうラブラブ