初節句 | 平凡でもなかった、でもわたしの大切な日々

平凡でもなかった、でもわたしの大切な日々

息子と娘の成長☆

夫のギャンブル依存症と時々キャンプ

育児・仕事・家事
日々の記録ʕ·ᴥ·ʔ

両家そろってわが家で
初節句のお祝いをしました

両親に買ってもらったおひなさま
おひなさまはもちろん、ぼんぼりも小物もひとつひとつ大切に選んだので思い入れのあるものとなりました
本当に感謝です。
成長した娘と一緒に飾り付けをする日が今から楽しみです


この日はささやかながらではありますがわが家で食事会…
ささやかといってもお義母さんに食べてもらうというプレッシャー…
飲み物は4種類用意。
朝から唐揚げをあげるなんて普段では考えられません…。笑
メインは近くのお寿司屋さんで海鮮チラシを注文したのでそこは安心

☆ちらし寿司
☆はまぐりのお吸い物
☆お煮しめ
☆ポテトサラダ
☆いなりずし
☆からあげ

デザートはお義母さんがとても綺麗な和菓子を買ってきてくれたのでイチゴだけ添えて出させていただきました
写真撮り忘れてしまったけどとても綺麗な和菓子で、味もとてもおいしかったです







肝心のちらし寿司の写真撮ってなかった

大変でしたが終わってみるとやってよかったなぁと思いました。
みんなで写真も撮れて、何より息子は両方のじいじとばあばが来てくれたことがとても嬉しかったようでニコニコでした
いい思い出になりました

娘も息子も、心も身体も元気にたくましく成長してくれることを心から願います