2歳半の息子の成長 | 平凡でもなかった、でもわたしの大切な日々

平凡でもなかった、でもわたしの大切な日々

息子と娘の成長☆

夫のギャンブル依存症と時々キャンプ

育児・仕事・家事
日々の記録ʕ·ᴥ·ʔ

あっという間に35週を超え、息子の時の比じゃないぐらいに出産にビビっています
2人目の方が出産のスピードは早くても痛かったという周りが圧倒的に多いこと!
それに6月からは日中は息子と2人きり。その時に陣痛、または破水がきた時にイヤイヤ期のヤンチャ息子が果たして言うことを聞いてくれるのか不安で不安で…


でももう赤ちゃんと一緒に頑張るしかないですよね。
当日は自分のことよりなるべく赤ちゃんのことを考えて出産に臨みたい、と思ってはいます


気づくと息子ももう2歳半を超えました。
バタバタしていて息子の記録がちっともできてないので今日は自分の覚書として息子の成長についての記録

息子の好きなもの

☆テレビ
・戦隊モノ(特にウルトラマン、ルパンレンジャー)
・ストレッチマン
・トトロ

☆食べ物
・チーズ(引き続き)
・麺類(引き続き)
・ハチミツパン
・餃子


☆好きなこと
・虫全般探し(特に蟻🐜)
死んだ毛虫だったけど平気で捕まえるからヒヤヒヤガーン
・棒
どんな棒でも見つければエイヤーと闘いがはじまる


アンパンマンは引き続き好き!
おかあそんといっしょやいないいないばあは最近あんまりのよう。

☆嫌いな食べ物
・トマト
・生野菜
・玉ねぎ

こないだ何も言ってないのに突然お風呂でお腹に赤ちゃんにチュウー♡と、キスしてくれました
お風呂でも赤ちゃんキレイキレイにするね、とわたしのお腹を毎日のように洗ってくれます

友達の赤ちゃんにも最近は可愛い可愛い、泣いているとよしよしと優しく接してくれてる息子
自然と自分より小さい存在に対して優しさが芽生えてることに嬉しく思います♩

その気持ちを伸ばしていきたい!
お兄ちゃんでしょ、とは絶対にいわないと決めているけど、どうしてもさみしい思いはさせてしまうと思います。

妹を可愛がれるかどうかも親の振る舞い方は絶対にあると思うので、親としてなるべく配慮していきたい限りです