
恐怖の体重は1キロ以内にちゃんとおさめました



つい先日、実家と合同の温泉旅行に行って、みんながバイキングでお腹いっぱいお肉とかお肉とかお肉とか食べている中…🍗

わたしはスタートダッシュを遅くして、ものすごくスローに炭酸水とサラダばかり食べて頑張ったんです…

自分と赤ちゃんのことを考えれば当たり前のことなんですが…
自分をほめてあげたい

わたしよく頑張った
笑

便秘もお薬飲んでればやっと苦しまなくなりました!
むしろ赤ちゃんがお臍より上がってきてて、食べてしばらくすると胸やけするように!
きっと後期は鰻のぼりになるであろう体重←今がチャンスとばかりにキープするのが目標です

いつもと違う先生で赤ちゃんの推定体重初めて教えてもらいました!
900グラムとのこと

そして気になる性別ですが、お股閉め気味ではっきりと見えず…
でも男の子のシンボルは見えないねー、ってぐらいにしておくと言われました

息子はいつもお股パカーンだったのに焦らすね〜。笑
いろいろ準備したいというのに

まー、
おかげでその都度検診がより楽しみです

お腹の張りはどんどん強くなってきていてもう立てば常に張って、最近は痛くて座り込むこともしばしば…

なのに子宮頸管42ミリもあるらしくて、休み休みやれば今のところ問題なしと言われました

もう張りだけじゃわたしには判断つかないです。
でも仕事は続けられそうでとりあえずホッ。
さて妊娠生活もあと100日をきったようです!大事に過ごしていこう♡