13週5日&愚痴 | 平凡でもなかった、でもわたしの大切な日々

平凡でもなかった、でもわたしの大切な日々

息子と娘の成長☆

夫のギャンブル依存症と時々キャンプ

育児・仕事・家事
日々の記録ʕ·ᴥ·ʔ

1ヶ月ぶりの検診でした
お腹からのエコー✨
もうそんなになるのかぁ。

だいぶ赤ちゃんぽくなってきました!
キミがわたしのお腹にいるのね。
つわりはあるけどまだあまり妊婦の実感がなくて。
でもほんとにいるんだね

少し4Dでも見せてもらえたのでガン見して性別みたけど知識がないわたしにはよくわかりませんでした!
たぶんお股はうつってないかな
DVDで録画してもらえたのでやっと夫にも見せられる
わたしでさえ実感ないのだからこれで少しでも赤ちゃんの存在を実感してもらいたいです



話は変わって自分のメンタルについて

学生の頃は弱々だったメンタルですが20代後半からぐらいからかな?
メキメキ強くなってきた気がします

イライラも悲しさも引きずるだけもったいないからその場以外は忘れる心がけ!
 

でも今回仕事で産休取得にあたっていろいろとありました
しょーがない!

と思う反面で、辞めさせたいと思ってる人もいること正直、落ち込みます。

息子の体調不良で3日続けてお休み頂いてて、電話越しですが迷惑さがビシビシきました


でもわたし筋は通したつもりで。
この職場に入る前にもう1人産みたいことも子どもが小さいことも上司にも何度も確認して入社して、きちんと一年以上働いて忙しい決算時期を終えてから比較的迷惑のかからない時期を選んで妊娠したつもりです。

申し訳ないとは思います…
迷惑かけてるのは事実ですから
でもわたし辞めるわけにはいかない。

働いてくのを条件で2人目を授かる覚悟を決めたんです。
だから何度も2人目のことを確認して今の職場を選んだんです。



でもやっぱりちょっとここでだけ弱音を吐かせてください…
わたしだってできるなら辞めたい

ものすごいストレスです。

でももっと先の未来の幸せを考えたら負けられない。

ごめんなさい。
自分勝手ですがわたしが1番に守りたいものは息子とお腹の子と夫とこの家族で。
裏でどんなに辞めさせようと圧力を掛けられても負けられません。


どうせやらなきゃいけなきなら強く、明るく!頑張るぞー!