ねこびたりなくらし       -3ページ目

ブログのタイトルの「如月」を漢字変換する時に初めて知りましたが、

「鬼」と書いて「きさらぎ」と読めるのですね。

言われてみると、謂れは節分に関係あるんだろうと容易に推測できますが、

ただただ昔の日本人の美しい感覚に感動です。

…と共に、私も「きさらぎ晴海」に改名しようかなぁなんて考えます。

わははははは(≧▽≦)

 

 

母ちゃんって「鬼○」やもんねぇ。

 

 

そうそう。鬼畜。鬼よめ。天邪鬼。わははははは(≧▽≦)

 

 

 

先週に、次女猫:ツナの血の検査の結果が良かったと書きましたが、

今週の点滴の時に獣医さんが、

腎臓がんが発見されて3年3ヶ月経つのに全然弱って行ってる風じゃないし、

多血症の数値が良くなってる事も興味深いから、

今度、機会をみて再検査をしてみてもいいですね、とのことでした。

腎不全に関する数値は変わらず良くないんですが、

がんの進行が止まってるとか、万が一治ってくれてたら、それは嬉しい限り!

奇跡が起きてくれてたらいいなぁ。

 

 

 

 

 

四男猫:むつくんが、上機嫌で居る場所は…?

なんと寿司桶の中。

 

 

 

洗ってしっかり乾燥させておこうと、斜めに伏せて立てかけて置いたはずなのに、

なんでか表がえって、むつの寝床?に。

 

そりゃぁ形状も大きさも猫さん好みだと思うけど〜

でも熱湯消毒する仕事が増えたやん!

 

 

……って文句いいながらも写真は撮るんや。

 

 

って言ったのは、実は旦那くん。わははははは(≧▽≦)

 

 

確かにネタに協力してくれたし、可愛いから許すけど、

うかつに物は置いておけません(^^;)

 

 

 

 

 

 

三男猫:メロくんは、変な格好でおくつろぎ。

まだ生後10ヶ月なのに、早くもオジさんの貫禄。

わははははは(≧▽≦)

 

 

 

この姿のままでしばらくじっとしていました。

 

 

 

 

 

 

 

友人からいただいた入浴剤。

 

 

 

またたび、キャットニップ&ローズの香りですって。

さらにモテたい私はすご〜く期待しましたが、反応はいつもと同じでした。

まぁそんなもんか。

確かに…モテたいとあっても、モテるとは書いてないですもんね。

 

わははははは(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

最近の食事でーすナイフとフォーク

 

野菜の値段が落ち着いたのか、高かったブロッコリーが130円とかで買えて、

嬉しすぎて反動で爆買。

どんな食べ方でも美味しいからついつい連チャン。わははははは(≧▽≦)

 

 

ハンバーグ、きのこ炒め

 

 

クリームシチュー

 

 

ヒレカツ、ブロッコリーのアーリオオーリオ

 

 

 

 

 

と、そんなこんなの今週の霧海晴海家でした〜

 

ではでは2月もよろしくお願いしまーす。

 

 

 

 

 

 

こっそり鬼嫁日記。

こっそり嫁業務のことを書こうと思ったら、

記事の一番下に「いいね」とか「コメントする」の欄があるものだから、

どんなに文字を小さく目立たなくしても全然こっそりになってなかったですね。

すごーい間抜け。わははははは(≧▽≦)