ねこびたりなくらし       -2ページ目

前回の更新より15ヶ月の放置、随分のご無沙汰を致しております。

あの時より生活環境が変わり、それに馴染もうと悪戦苦闘しているうちに、

すっかり疲弊してしまい、ダラダラ病を患っておりました。

仲良くして下さっている方にご心配をおかけしている事もわかっていて、

そのうちそのうちと思っているうち、ダラダラ病に加えズルズル病が併発。

結果、15ヶ月が経過してしまっておりました。

 

生活環境の変化とは、15年ほどの専業主婦に終止符を打ちパートとして働き始める事に。

色々紆余曲折(それが↑悪戦苦闘からの疲弊)を経て今の仕事に出会い、働き始めて14ヶ月が経過。

最近になってようやく自分のペースが分かってきて、楽しく仕事をさせていただいています。

とは言え、まだまだ新人(今年56歳の)ですので毎日学びの日々で大変でもありますが。

 

そのような訳で、個人的にはプチ鬱を患ったりの時はありましたが、

霧海家として大きな問題やトラブルに見舞われたと言う理由の無沙汰ではございませんので、

ご安心いただけたらと思います。

そしてちゃんと説明をしなかった至らなさをお許しください。

 

 

 

 

 

 

 


ここ最近の我が家の様子といたしまして、

 

 

次女猫:ツナ嬢も毎週の通院を頑張ってくれています。

週一回の点滴も次の火曜日で185回になります。185週は3年半!

少し小さくはなりましたが、相変わらずのプリティ具合です。

わははははは(≧▽≦)

 

 

 

 

 

三男:メロ、四男:ムツの黒猫ーズも元気です。

メロは体の前方の筋肉が成長し、ムキムキマッチョメンに。

ムツはのんびりマイペースで穏やか男子に。

わははははは(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の現在の職は、PCでデザインを編集し、

業務用のアイロンプリントのような物(正式名はDTFプリント)を作る仕事をしています。

でっかいプリンターで印刷した後に粉のりを塗布して、熱で圧着出来るシートを作成。

 

個人の依頼も受ける会社なので、自分のも作ったりなんかしてます。

例えばツナ嬢のこの写真…

 

 

 

画像を白黒モードに加工して、文字を配置して、アイロンプリントのシートを作成すると…

こんな風なオリジナルTシャツができたりします。

 

 

 

 

 

自分の好きな方面の仕事が出来てとても毎日が楽しいです。

ただ15年のブランクはハンパなく、

PCのソフトなんて私が使っていたものとは雲泥のスペック差。

 

その上、新規事業のため以前の担当者って人が誰もいなくて、引き継ぎもなくレクチャーもなく、ほぼ手探り状態で、

毎日HowTo本を片手に眉間に「わからん〜」と皺を寄せながら頑張らねばならない事もいっぱい。

仕事から帰った段階では、脳に酸素が行き渡ってない感じでヨレヨレになってます。

でもそれでも楽しいんですけどね。わははははは(≧▽≦)

 

少年革命家のなんとかボンの仰るように「人生は勉強やー」と毎日叫んでいると言う、

そんなこんなな日々です。

 

 

 

 

巷の働くお母さんのように仕事と主婦業と兼任できるほど器用ではなく、

とりあえずは仕事優先で、家での事は旦那くんに助けてもらいながら頑張っています。

このままではブログもきちんと続けて行くのは無理っぽい。

でも完全にやめてしまうのは寂しいので、不定期営業と言う形で細々々々…ぐらいで続けて行けたらと思います。