今日も見事なまでに暑いですよね。
大阪は最高気温38度の予報でしたが、枚方市は39.8度を記録したとのニュースが。
こんな恐ろしい暑さなのに、
電力会社から「13時から16時まで電気使用を控えてねー。」ってメールが。
無理ない程度に って一応書かれていますが、
熱中症のニュースが毎日聞こえる最近なのに、ちょっとタイミング考えてほしい〜。
我慢はアカン。
自分の体の声を聞いてあげましょう。
次女猫:ツナねぇねは、ちゃんとエアコンの下でおくつろぎ中。
キャットタワーの最上階でご満悦の四男:ムツくん。
片方が何かをすると、もう片方も必ず真似をしたがるのは双子だから?
案の定、羨ましそうな三男:メロくん。
でもただ羨ましがってるだけじゃないよ。
足腰にパワーを溜めて…
ピョーン!
残念! 頑張ったけれど、今回はムツの場所は奪えませんでした。
足腰にハンデキャップがあるメロくんなのですが、
頑張り屋さんなので、間も無く到達するようになると思われます。
最近、高さ40cmほどのコタツ机の上へ飛んで上がれるようになりました。
机は登っちゃダメなので、速攻で下に下ろしますが
それでも、成長は嬉しい父母。
そんな兄弟の今日の体重は、ムツ:2280g、メロ:2408g
今週末で生後4ヶ月を迎えます。
最近のムツメロのブーム。
空っぽのコップに頭を突っ込みたがります。
飲み物が残っていたらコップを倒し、その辺を水浸しにしてまでもコップに潜る。
ぶちまけられた中身がコーヒーだったりしたら悲惨なものです!
飲み水はちゃんと用意しているので「喉が渇いて」ではないはず。
ホント、何が楽しいんだか。
最近の食事でーす
実家で茄子が採れ採れなので茄子メニュー多し。
肉まき、茄子江戸煮、胡瓜胡麻和え
たこ焼き(醤油味)で呑み
丸くする前の段階で醤油をタラリ。アッサリで何個でもいけます。
この時も粉1袋(450g)を1回で完食。わははははは(≧▽≦)
かやく飯、焼き茄子、南京サラダ、納豆
キーマカレー(挽肉、ズッキーニ、茄子、玉ねぎ)
餃子、豆苗と鶏肉の炒め物、トマト胡麻和え、ブロッコリー
2色ネギトロ丼、ヒジキ煮、納豆、胡瓜酢の物
ピザトーストdeランチ
そんなこんなの最近の霧海家でしたー。
ではでは来月もまたよろしくでーすー。