先週は暑いと言っていたのに、あれからすぐ寒くなった晴海地方。
旦那くんにコタツを所望され出したところ、
次女猫:ツナが早速「こたつむり」になって出て来ません。
(^▽^)わはははは
さて今日10月21日は次男猫:アジくんの「うちの子記念日」です。
2013年の本日の早朝、ウォーキングの途中で出会いました。
一緒に歩いてた旦那くんも私も即決〜!で、我が子に。
自宅に着く頃には名前も決まってました。(^▽^)わはははは
10月22日。マジ天使の寝顔♡
10月24日。すぐ兄ちゃ(長男猫:ブリ)に懐きました。
10月24日。起きてても天使。
それが7年たったらこんな事に。(^▽^)わはははは
残念な事に猫生7年の短い生涯だったけれど、
すごく遊んですごく甘えて濃い濃ゆーい猫生だったよね。
今は色んなお友達と遊びほうけているでしょう。
近いうちにお話ししに動物霊園に行ってきます〜
最近の食事でーす
ゴーヤチャンプルゥ、ポテトサラダ、白菜の胡麻和え
イカリング、キノコの炒め物で呑み
ミートパトラ
松重豊さんの「孤独のグルメ(再放送)」を見て、食べてみたいと殿のご所望。
どこの国の料理か調べてもサッパリ不明。
チリパウダーが効いたミートグラタンって感じでしょうか。
幸いにもレシピは色んな人が紹介されていて、私は「DELISH KITCHEN版」を。
肝心のお味はミートグラタンよりサッパリしています。
私的には悪くはないけど「旨味」?「パンチ」?が少し足りないような気も。
次に作る事があればコンソメとかで味を足したいかも。
正解を知りたい。実際のお店で食べてみたいです。
鶏しぎ焼き、ひろうす(がんも)含め煮、ワカメ酢
…といった我家でございました。
寒さが本格的になって行きますが皆様お風邪に気をつけて。
ではでは、またね。