くらのねこねこ。 | ねこびたりなくらし      
 

          今日ご紹介するのは次女猫:ツナさん、2歳半の時、です。
 
イメージ 4




     昨日も、少しお話しさせて頂きましたが、パソコンのシステムがクラッシュして、
       画像ソフトが使えなくなって、新しい写真を撮ってもリサイズ出来ません。
     
      で、消失を免れた「未発表の蔵」の中に縮小した寸法のものがありましたので、
        今より少し幼いツーちゃんの「可愛い姿」を見て頂けたらと思います。
       



イメージ 5



         ツーちゃん、普段からスリムな感じですが(4.3kgもあるのに!)
              小さい時は一段と顔が細いですねー。


イメージ 6




          おみみがとっても大きい~。まだ子猫っぽい感じです。


イメージ 7




       このキョトンとした顔ったら。きつねにつままれた顔ってこんなの?


イメージ 8




        これは何の顔? ぼーっとしてますねぇ。(^▽^)わははははは。


イメージ 9




        本猫さんを横に置きながら、こうやって過去の写真を眺めていると、
         何事もなく無事に成長してくれている事に感謝したくなります。

         ブロ友さんのご家族にも病気と戦っている方が何人か。何猫か。

    その方達が、早く日常の穏やかな生活を取り戻されますように、猫神様にお祈りします。



イメージ 10




      この週末に、旦那くんが画像ソフトを借りてきてくれる事になってるので、
          来週はフレッシュな猫さんをお届け出来ると思います。

                 (^▽^)わははははは。




イメージ 11



             これもまた、昨日じゃない、いつぞやの夕飯を。

         わかめご飯、青じそとトマトのサラダ、牛肉とピーマンの炒め物、
                  自家製うすあげなど。


イメージ 12


         うすあげ、木綿豆腐を薄く切って、油でこんがり揚げております♪
                  簡単でうんまいよ~♫

      旦那クン、お願いしていないのに、写真を撮るまで食べずに待ってくれるので、
         記事にアップする予定でなくても、申し訳ないので一応撮影します。

               それがこんな時に活躍するなんて。

        …って、お料理ブログでもないくせに。(^▽^)わははははは。



イメージ 11


-----♥♡ ねこブログランキングに参加しています ♡♥-----

イメージ 1

応援は【コチラ】 をポチリ。どうぞヨロシク♡


イメージ 2

よろしかったら【コチラ】もどうぞお願いね♪



イメージ 3

-----♥♡ ねこねこぬいぐるみ、お問合せはゲスブの方へ ♡♥-----