







我が家の女の子チームが好きな猫さんの爪研ぎボード。
誰かが坐ったり、ゴロンしたりしている事が多いのですが、今回は長女:トロ。
夕方、工事が終わって静かになって、まったりの時間を過ごしているもよう。
夕方、工事が終わって静かになって、まったりの時間を過ごしているもよう。
そこにトコトコとやって来た次女:ツナ。
トロを見て、ピタっと立ち止まる。( 固まる?)
見るからに、自分が寛ごうとしていた場所に先客がいて、戸惑っている感じ。
しかも相手は、ちょっぴり怖い トロ お姉ちゃん。
しかも相手は、ちょっぴり怖い トロ お姉ちゃん。
ツナ さん、どうしよう?…と、私に相談しているような視線をおくり、
少しばかり考えてる様子のあと、普段のイスでゴロンして丸くなって眠りました。
少しばかり考えてる様子のあと、普段のイスでゴロンして丸くなって眠りました。
実際のトロは、威嚇も何もせずに、ただ大人しくしていたんですよ。
それってやはり家住まいの猫さんにも、きちんと上下関係があると言う事ですね。

お気づきになられている方も多いかと思いますが「blogram」はじめました。
で、このblogramのサービスの中に「ブログの見所の紹介」があるのですが、
早速、昨日の記事の後に紹介された「見所」で面白い事を発見いたしましたよ~♪♪
早速、昨日の記事の後に紹介された「見所」で面白い事を発見いたしましたよ~♪♪

じゃっじゃーん。
わかります? 我が家のブリとツナが「食べ物扱い」になっているんですよ!
わかります? 我が家のブリとツナが「食べ物扱い」になっているんですよ!
トロが含まれてないのは、彼女だけトロちゃんと「チャン付け」したからかな。
まぁそれは偶然で、実はカテゴリの「暮らす」「気遣う」に当てはまるのかも?…と
一瞬、考えもしたのですが、そこで決定的な証拠を見つけてしまいました。
一瞬、考えもしたのですが、そこで決定的な証拠を見つけてしまいました。

じゃっじゃっじゃーん。
これは私の記事がどんな内容の物かを表す「成分分析」なのですが
その欄になんと「魚介」のマークが!!!!!
これは私の記事がどんな内容の物かを表す「成分分析」なのですが
その欄になんと「魚介」のマークが!!!!!
昨日はベジーマンデーの食事の話しを記事にしましたが、
魚介類の事なんて一切書いてないですよ。じゃこの佃煮も写真だけで文字は無い!
魚介類の事なんて一切書いてないですよ。じゃこの佃煮も写真だけで文字は無い!
(^▽^)わははははははははははははは。
毛ボーボーの「ニャー」と鳴く魚介。 新種です。
*** ねこブログランキングに参加しています ***![]() |
ねこさんのぬいぐるみを作っています。お問い合わせはゲスブの方へ。 |
