ねこねこ、おあずけ。 | ねこびたりなくらし      
 
 
イメージ 3





イメージ 4





イメージ 5





イメージ 6





イメージ 7





イメージ 8



イメージ 1

 猫さんの写真が違うだけで、毎度、代わり映えのしない話しですが…
イメージ 1

   先日は部屋の中で21度と寒い日が続いたので、夏仕様の部屋は止めようかと考えましたが、
イメージ 1

   悩んでるあいだに、また暖かくなったりして、どうしたらいいのやら。
イメージ 1

   で、保護者会議の末、猫さん達の良いようにしてあげればいいって言う結論に達し、
イメージ 1

   寒そうにしているか、よっく観察をすることにしました。
イメージ 1

   長男:ブリ イメージ 12 は、前とは変わりませんが、長女:トロ イメージ 13 は、朝夕は寒いのか私の膝の上。
イメージ 1

   あ~♡猫さんとの一体感満喫の季節。幸せ(≧▽≦)~♡
イメージ 1

   でも、よくわからないのが次女:ツナ嬢 イメージ 14
イメージ 1

   側に来ては「ちゅー」ってなきながら、私の膝に前足は乗せるのですが、何故かすぐに退去。
イメージ 1

   今か今かと心待ちにしている母ちゃんは、お預けを食らわされています。
イメージ 1

   寒さが足りないのか? いや、いっそのこと極寒仕様にしてみようか?
イメージ 1

   保護者会議の結論はどこへやら…。
イメージ 1

   秋の気候を楽しんで気持ち良く眠っている娘を、私欲の渦に巻き込もうとしている母でした。
イメージ 1



イメージ 15

   
イメージ 1

   この草、壁の隙間から発芽してたので、頑張ってるのを応援したくて、
イメージ 1

   そのまま長い間見守っていたら…
イメージ 1


イメージ 9

イメージ 1

   自転車のサドルの下を上手にくぐって通って…
イメージ 1


イメージ 10

イメージ 1

   こんな事になりました。(自転車は夏から「花器」と呼ばれ、本来の仕事は休職中。)
イメージ 1


イメージ 11

イメージ 1

   そしてこの環境でも種をいっぱいつけましたよ。生命ってすごいですね。
イメージ 1

   でもご近所に迷惑をかけてはいけないので、今日でサヨナラ。一夏ありがとね。
イメージ 1



     猫さんのぬいぐるみを作っています。

イメージ 2



イメージ 1