猫さん、ただ働き? | ねこびたりなくらし      
 
 
イメージ 3





イメージ 4





イメージ 5





イメージ 6





イメージ 7





イメージ 8





イメージ 9




   毎日、毎日、本当に退屈そうな顔しか見せない、うちの猫さん達ですが、
   世の中には景気が良い人気沸騰中の猫さんもいるようですね。

   その名は「追い出し猫」さん。
   何やら「災いを追い出し、福を招く」縁起物グッズだそうで
   昨年の売り上げは1300万超え、今年は1500万目標だとか~。

   福岡県の「宮若追い出し猫振興会」等が中心となって、生産・販売しているそうです。

   追い出し猫の由来は、
   むかーし、宮若市の西福寺というお寺の和尚さんが、猫をとても可愛がっていて、
   あるとき、その寺に大ねずみが住み着いて、大暴れして和尚さんを困らせていたんだけれど、
   猫がそれを見かねて、仲間の猫を集め、その大ねずみを退治しました…と言う内容です。

   だから追い出し猫さん。



   うちでは、ネズミさんも、その他の虫さんもあまり見かける事がありません。
   私的に、これは猫さん達の効果かなって思っています。
   きっと立派にやってくれてるんでしょうねー。

   現代の「追い出し猫さん」。これで1300万、儲からないかしら?

   我が家のねこ社長 に、別部門で猫材派遣会社する事を提案してみるかな。





イメージ 1


     猫さんのぬいぐるみを作っています。

イメージ 2



イメージ 1