ブログ訪問ありがとうございます😊





実は数日前から息子が風邪ぎみで

外に出れずにいますえーん

だいぶよくなってきたので

週末にはおでかけできたらいいな。。。








だいぶ前に

保育園入園に関するブログを書いたのですが下矢印







息子の保育園は確定していましたが
娘の幼稚園の抽選結果
がでまして!!!!!!












なんと






落ちましたガーンガーン










どうしても この幼稚園!という園が
1ヶ所あり
(H幼稚園とします)



もしH幼稚園に入れなければ
今の保育園に娘をそのまま進級させ
来年また 申し込みをしようと考えていました。











H幼稚園は大人気です。




60名の募集人数のうち
57名は 優先募集で決まってしまい
(優先されるべき条件に該当する
家庭のみ申請可)



残りの3名を 一般募集で
決めるという 大激戦






しかも優先募集で決まった子供たちは
男子が多かったそうで





一般募集では
女子のみ3名の募集となっていたのです。
ポーンポーンポーンポーン



男の子ママのお友達は
ショック!と嘆いていましたえーん







私たちは
無理だろうな。。。笑い泣き


抽選前から諦めぎみでした






一般募集では優先募集の
何倍もの人が
応募しますから
ロトに当たるくらいの奇跡
がおきない限り無理なのです。









しかし!!











今回抽選で当たった人は3名

そして残りの落ちた人たちの中にも
順位がつけられ
補欠1、補欠2、補欠3、、、、、

というように
キャンセルがでた場合の
番号をもらえます。




1人キャンセルが出れば
補欠1の方が繰り上げ合格

2人キャンセルがでれば
 補欠1、2の方の繰り上げ合格
となります。









娘、まさかの
補欠2

(相当な人数の中で
補欠2だなんて 笑い泣き笑い泣き笑い泣き)









これは、、、、


もしやもしや?なのか






旦那ヘビ
「人気の幼稚園だし
キャンセルするなんて
ほぼないとおもうよ」


といっていたので



期待はできませんが、、、滝汗滝汗滝汗




娘が保育園大好きなので
そのまま保育園に通うのも
 全然問題ないのですけどね^^









3月になるまで
保育園にいくか
幼稚園に行けるのかは保留に
なりそうです滝汗