妻の実家(関東圏)のお盆で金〜日曜日まで、都内の実家に泊まってました。

私は秋田出張でしたので羽田空港から直で実家に向かい、家族は前日からの泊まりで、仏壇の飾りや迎え火で先祖の霊を迎えてくれました。


晩ご飯に義理の母が好きだったワインを開けて、両親との日々を懐かしみました。


開けたワイン🍷は、、、


「2020 月を待つ」

2020ヴィンテージは、北海道・余市産のケルナー種とソーヴィニョン・ブラン種の葡萄を優しくプレスして、15度~22度の温度で野生酵母によりゆっくり醗酵させました。

果実味豊かで凛とした酸を持つ綺麗な味わいの白ワインです。


「2020 第二楽章」

赤見葡萄畑とテラスヴィンヤード、3ヵ所の自家畑で完熟を待って収穫したマスカット・ベーリーA種。この葡萄を野生酵母で醗酵させ熟成させ、無清澄、無濾過でビン詰しました。いろいろな楽曲の第二楽章に、たおやかな名曲が多いことを思い出していただけるような赤ワインです。



共に、、、


のココファームワイナリーのワイン🍷
皆さまも一度試してください。