今更HAONについて書く | 好きこそものの上手なれ。

好きこそものの上手なれ。

映画、音楽、その他もろもろの記録用ブログ
韓国系多め

 

 

 

めちゃくちゃ今更だけど、

ハオンについて書く!

 

 

キム・ハオン HAON

ご存知ですか?

知っている方、たくさんいると思いますが、

 

私、今一番推しているんです☺️

推してるっていう表現が合っているかは

ちょっと分からないけど。

めっちゃ好きなんです。

 

 

あんまり年下を好きになることは

なかったんだけど、

 

「もう年なんてどうでもいいや。」

 

って思うくらい

初めて見た時からビビってきた。

 

すごいバビ感を感じて、

(バビに似てない?)

バビを初めて見た時にも思った

 

「え...この子かわいい😭」

 

っていう感じをハオンにも感じて

さらにラップもめちゃうまい。

みるみるはまったわ。

 

 

一番知られてるハオンの楽曲といえば、

高等ラッパーシーズン2での

『붕붕』になるのかな?

 

 

groovyroomプロデュースに

sik-kのフューチャリング。

 

強いよー😂

 

 

高等ラッパーで審査員からも絶賛されてて

シーズン2優勝...

のちにH1GHR Music入って...

 

すごい...

2000年生まれよ...?

 

自分には無駄って考えて

高校中退させてもらってまで

ラップに専念しただけあるなぁ。

その勇気とか行動力もすごい。

 

 

 

私の個人的2018年のアルバムは

そんなハオンの

『Travel: NOAH』でございます☺️

 

ハオン初のアルバムだったから

もうめちゃくちゃめちゃくちゃ

期待してたわけなんだけども、

期待以上すぎて...

 

最高のデビューアルバムや!

 

タイトル曲もこれまた強い。

 

 

 

 

またGroovyroomプロデュース...😭

さらにフディ姉さん

世界のJay Park様のフューチャリング...😭

 

豪華...!

 

もうイントロからもってかれたよ。

ハオンのはっきりした発音のラップ。

流行りのラテン調に

強めのライムで強気ばりばり感じた😶

 

 

そんでフューチャリングしてる

二人からのメッセージとも取れるソロパート。

 

IUの『pallette』での

GDパート

 

「ジウナ、オッパヌン...〜」

 

のパートみたいに、

名前を歌に入れられると

メッセージ性が強く感じて

それだけでもう好きになってしまう

単純な奴なんだけども

 

Jay Parkパート

名前入れ込んでますね...😭

 

「ハオン、Let's show these...〜」

 

涙😭

 

これから俺らで見せてやろうぜ〜😎✨感。

 

 

社長にあんなライム書いてもらったら

嬉しいやろうな...

 

色んな方達から

期待されてるの分かる。

 

ハオン、すごい!!

 

 

アルバムのタイトルの『NOAH』は

 HAON の反対読み。

それにちなんでか、アルバムの最後のトラック

 

『INTRO』

 

おしゃれ...😭

 

ジャケットの絵も

ハオンが書いた絵だったり、

絵もかけるのね。

芸術的センスがすごい。

ハオン満載のアルバム。

大好きです。

 

 

そんなおそるべきハオン。

 

周りからの期待もすごいだろうし、

インスタのストーリーで

「I need a real friend」

とか投稿しちゃう闇な部分は

ちょっと心配ではあるんだけど、笑

 

ゆっくりでもいいから

ハオンらしく楽曲作ってくれればいいなぁ。

 

今後は作曲面にも

携わっていけるようなハオンも

密かに待ち望んでおります☺️

 

 

 

今月22日から始まる高等ラッパー3

今回は絶対全部リアタイで見てやる!

ハオンやビョンジェみたいに

後々活躍できる子がいるか楽しみだなぁ