私は思わずスンギさんに顔を向けた。







「さっきテヒョンさんが
好意を持ってるってことを
○○さんは否定してましたけど…
テヒョンさんは
○○さんを好きだと思いますよ?僕は。


前に○○さんが
僕の所属部署を手伝ってくれた時にも
彼は○○さんを迎えに来てましたよね?
あの時から何かあるなと
気になってはいました。
それで送別会で確信しました」








私は彼の推測が当たり過ぎていて


気まずくなって
彼から目を反らした。
















「僕も黙って見てられないなぁって…。
僕にもまだチャンスはあるかな…なんて…。

実は僕も○○さんの事が好きなんです。
入社当時から…」








彼の口から放たれた言葉に驚いて


私は再び彼に顔を向けた。






彼は微笑んで私を見ている。










「今はきっと
僕に興味も好意もないのは分かってます。
でも…これからは……
僕とも会ってもらえませんか?

その間に好きになってくれたら………
僕とお付き合いをして欲しい……」












私は彼の突然の告白に
言葉が出なかった。



ただ呆然としてしまった。










彼にテヒョンくんとのことを
見抜かれた事でさえ衝撃だったのに


彼が私を好きだなんて………











「突然ごめんね……。
なんかテヒョンさんに取られるって
僕焦っちゃって……。

あんなイケメンに敵うはずないって
そう思うけど………
でも戦わずして負けなんて
僕は嫌なんで……。

僕も本気だから。
僕はテヒョンさんよりも
○○さんの近くに居られます。
○○さんを支えたいって思ってます。
そういう点では完全に敗北ではないと
思っているんですけど……
ダメですかね…?」








彼は先程までの真剣な表情から
打って変わって


少しおどけた感じで
私の顔を覗き込んできた。






私は彼の表情に
少し緊張が解れて


ふふっと笑った。











彼が社内で人気があるのはそういう所だ。




頭がキレて賢いし真面目だけど
空気を読んで少しふざけてみたり…




レディファーストで礼儀正しく
敬語で話してくれるけど

たまにタメ口を交えてくれるから
年上だけど同期として
フランクに話すことができた。











「真面目に言いましたけど
○○さんには笑っていて欲しいので
頭の片隅程度で良いです。

とにかく、またごはん行きましょう」








彼なりの優しさと気遣いに私は





「はい」

と笑顔で答えることができた。