50代から始めるBTSファンブログ
勉強しながら発信中!50代新米ARMYのサリーです。
ジン君帰国したようですね。なぜかSUGAちゃんと同じシャツを着ています。
おかえり!!ジンくん!!長旅おつかれさま!#SINどい pic.twitter.com/s6CRxP359y
— みん🏀🐳 민 (@39yoongisuga) October 31, 2022
ジン君の兵役行きも寂しいですが
それ以上のソウルの事故があったので
寂しいとか言ってる場合じゃない。
29日午後10時15分ごろ発生した
韓国・ソウルの繁華街の梨泰院(イテウォン)で、
ハロウィーンを前に集まった転倒事故
30日このニュースを知ったのは
何がどうなって死者が出たのかわからなかった。
坂道で異常な人込みで圧迫されて
人が亡くなるのか。
想像がつかなかった。
ソウルは10/7.8.9とTMAの観覧のために
行っていたので、全然他人事ではない。
ソウルの梨泰院は繁華街
行く予定にしていなかったがもし時間があったら
いったかもしれない。
そして、人気があるスポットでハロウィンで
若者でにぎわっていた。
あの細い坂道。その時の映像をみると
本当に身動きが取れない
後ろからも押されるし、前は進まないし、
どんどん圧迫されていく。
怖い。
こういう体験をしたことあるかな?と考えると
隅田川の花火大会の人込みに押されて流されていく。
人の頭で花火なんか見えやしないし、
暑いし浴衣だし、人だらけで身動き取れない。
二度と行くもんかと思ったくらい嫌な思い出。
釜山コンの帰り道は確かに混んでいた。
駅までに道路の橋を渡るとき、「人の重量で
橋が落ちたらどうする?」とか話したね。
そんなことないってわかっていても、
その場にいたら恐怖。
群衆ってこわい。
釜山コンが始まるときも、
スタンディングの人の一部が
入場できなくて、ギュウギュウだったそう。
ドンドンストレスも溜まっていく。
花火が上がっていてMICDROPも始まっていて
目の前にバンタンがいるのに見れないなんて
そんな悲しい事ありますか?
一秒でも早く見たいから一時封鎖した入り口をぶち破って
入ったそうです。
その場にいたらそうなるかもしれない。
その後は走るし、いい場所取りたいしで
とにかく落ち着きたいでしょう。
被害にあった方々は10~20代という
ハロウィンの仮装を楽しんでいた若者。
人生がこれからだというのに、
人の圧迫で亡くなるなんて
自分が親だったら、死にたいくらいだ。
なぜこんなことが起きたのか
自治体や警察が誰もいなかった。
道路の整備もしなかった。
ハロウィンで人がどんどん集まって来たにもかかわらず。
予測していない警備。
その場から離れたくても動けないのだから
なるがままですよね。
154人の死者の中にはARMYもいたと思う。
バンタンもこのニュースを見てきっと
そんなことを想っていると思う
どうやったらその場から逃げられるのか
色々考えた。
助かる道があったんじゃないかと思う。
お店の中に入って収まるまで待機するとか
お店のドアをぶち壊してでも入るとか
電柱によじ登るとか、高い場所に上がるとか
まずは自分の命をなんとしてでも守らないとね。
整備がされていない細い坂道は、
韓国にいっぱいある気がする。
特にソウルはされていないかも。
釜山のロッテ百貨店の周りも
歩道がガタガタだったので
もっとどうにかすればいいのに
と思っていた。
海雲台はキレイだった。すごく整備されていた印象。
次回泊まるなら海雲台にしようなんて
話をしていたくらいだ。
今回の痛ましい事故によりけがをされた方が早く良くなりますように。
また、亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
二度とこんな痛ましい事故がありませんように。
アミ会の募集や最新情報などをお届けするLINE公式です^^