50代から始めるBTSファンブログ

勉強しながら発信中!50代新米ARMYのサリーです

 

 

昨夜からスケジュール詰め詰めで仕事しております

昼にランチを買いに行った時

「ラスベガスコンに行けて本当に幸せだったな」

ふと考えていました。

 

 

今日から日常の毎日ですが、夢のような時間が過ごせたこと

バンタンの近くに入れたこと、

無事に行き来できたことに改めて幸福感を抱いていました。

 

 

参戦できるとういう選択肢があることに感謝いたします。

 

ラスベガスコン後半組はそろそろ出発

みなさんの投稿をみているとそろそろPCR検査
検査結果にドキドキ♡という時期ですね。
 
それから現地では台風のために
イベントが中止になっているそうです。
 
ラスベガスでは年間に10回くらいしか雨が降らないというのに
その日に当たるとは、運命かもしれません。
 
POP UPは本当に楽しかったので
絶対に行って欲しいです。
 
予約が取れない状況もありますが
タイミング良ければ取れますし、
ダメもとで行ってみたら入れたという情報もあります。
 
 
曲ごとのお部屋が最高の出来になっていたので
一部を紹介します。
 
こちらがButterのPV部屋
それぞれが永遠に踊っているので隣で撮影しちゃったりして。。

 

 
POPUPは本当に楽しかったです^^

 

結構混んでいるみたいですけど

2週間しかないので、ぜひ行ってみて欲しいです。

 

 

2日間のコンサート帰りに

goods売り場に立ち寄ってみました。

最後の夜だし、なんか買おう!

 

 

ファン心理としては思い出に買いたくなります。

あーーん団扇にしようかなーー

でもみんな買っているのは四角いフォト

あるものをお土産に買ってきました。

 

 

 

わりとTシャツ類もあったようです。

長袖Tの黒は完売と言われました。

 

 

白が欲しかったので

それは友達に先に買ってもらったから

受け取るのを超楽しみにしています。

 

 

帰り際に

こんなトラックを見ました。昨日もあったなーー

何なんだろこれは・・・

ジミンちゃん広告?

 
この奥にあるコンビニには三回通いました。
ミネラルウォーターやお菓子
ドーナツ、カップ麺などの食事を買いました。
 
 
 
全部太るものばかりです。
アメリカ人が身体が横にも縦にも大きいのは
こういうのを食べているからですね。
 
スタジアムでは飲み物が一切持ち込めません。
ゲート前で捨てる羽目になります。
 
 
スタジアム内で飲み物や食べ物は買う仕組みです。
 
 
飲み物は必要だから買うけど食べ物は
要らないよねーーって思っていると
アメリカ人はChickenやポテトのボリュームがあるセットを買って
席で食べています。
 
コンサート前に「そんなに食べる??」っているくらい。
 
それが普通みたいです。
 
 
やっぱり体の大きいさは、食べ物と食事で成り立っているよね。
食生活ってホント大事。
 
 
アジア系が大きくないのは、食事の違いだよね。
日本人はみんなほぼ細いもの。
 
 
ここで飲み物と食べ物を買います
わたしはコーラのペットボトルだけ買いました。
 
2日目のコンサートは、この格好で参戦しました。
 
もうすでに懐かしい。

ピンクハート京都でリアルアミ会開催ピンクハート

4/20(水)ランチタイム 京都駅近郊のレストラン

参加費不要 お食事代のみ^^満席になりました

 

 

 

 

ブログフォロワー1050人突破!ありがとう♡

ブログをフォローしてくれると毎日の記事投稿が頑張れます!フォローをよろしくお願いします♡

※画像はお借りしました

Twitter BTS新米♡ARMY50代ブロガー フォローしてねブルーハート

https://twitter.com/armylovejimin50

Tiktok ダンス動画をアップしています たまに見てねイエローハート

サリー50sArmy

YouTube BTS Danceデビューしちゃいました コメント入れてくれると嬉しいピンクハート

大人ARMY Dance club