


なんと自宅に忘れた
釜山旅行 1日目



福岡空港を定刻通りに出発✈️
飛行機に乗ってすぐに入国カードを記入
見本をスクショしてたからそれみて書こう
あれっ?微妙に違う(-д- 三 -д-)
旦那が書き終わるの待って写す
子どもたちもサインは自分たちでさせて
あっという間に釜山に到着
韓国の入国審査も子どもと一緒に窓口へ
子どもは入国カードとパスポートチェック
私はそれプラス顔写真と指紋取って通過
その後は預けた荷物を受取りし空港を出て
両替の為に軽電鉄空港駅の改札手前にある
【MONEY BOX 金海空港駅】へ
ここはレートが街中と遜色が無いとの情報で
こちらに立ち寄って両替完了
この後はタクシーで宿泊先へ向かいます
今回の宿泊先【スタンフォードホテル釜山】
今回空港からホテルまで模範タクシーを利用
値段は高いけど最初なので安心安全を優先
私たちが乗った模範タクシーの運転手の
おじさんが言うには釜山に1台しかない
1200万のアウディタクシーだそうで
本当かどうかは分かりませんけど
確かに乗り心地は最高でございました
ホテル到着後は荷物を預けて先ずは
T-money カードを作りにコンビニへ
せっかく作ったカード忘れたので
家族4人分購入しますww
ここでサンリオの限定T-moneyもGET
ホテル近くのセブンのお店の人が日本語も
出来てとても親切でT-moneyの設定も済ませ
会計してるレジの側にポケモンカードが
日本で買えないのも売ってるからって旦那と
子ども逹がお土産分も含めいきなり大量購入
でも単価は日本より安かった気がする
後日談:お土産であげた中にレアカードが存在してた♡
T-moneyも入手したので海雲台に向かいます
南浦洞から海雲台までは1003番バスで
距離関係なく金額同じで車窓から街並みも
確認出来るし何より乗り換え無しなのが楽
降りる時に聞き逃して1つ先で降りたけど
無事に海雲台に到着
お腹空いたので少し遅いお昼ごはんを
子どもリクエストでBURGER KING
タッチパネルで日本国メニュー表示可
プルコギバーガーがあって美味しかったらしく
また食べたいって言ってました
この後は先にSANRIO LOVERS CLUBへ
お店の中は写真が撮れるスペースもあって
サンリオ好きにはたまらない空間
グッズは韓国限定のものをチョイス
まだ1ヶ所目なのにすでにたくさん買ってる
ここから次はシーライフに向かいます
入口だけみたら小さい?と思うんですけど
こちらの水族館地下にあるのです
特にスゴく珍しい魚がいてとかでもないし
イルカショーなどのショーは無いけど
色々な方法でデジタルと融合させたりして
魚を展示していてとても楽しかったです
どこの国でも水族館って癒されるぅぅ♡
次は韓国で2番目に高い所にある展望台
BUSAN X the SKYに向かいます
ちょっと1日目予定詰め込みすぎて
長くなるので次につなげます
ここまでバンタンの話題全然無いけど
この後出てきます…残念なお話が
私は可愛いこの子達を
みるのを楽しみに釜山に
行ったんだけど