もうだいぶ過ぎちゃったけど…
明けましておめでとうございますうさぎ

年が明けてもいまだにコロナで
職場も振り回されてますが
なんとか乗り切ってます

お正月前に推し活で
たっぷり楽しませてもらったので
お正月は家族ファーストで子どもたちと
のんびり過ごしましたひらめき
初日の出
子どもたちと見に行きました

今年もこんな感じでスロースタートの

ブログですがよろしくお願いします目がハート


#Happy  V  Day

2022.12.29

今年も山口のビジョンからSTART


明日は朝から福岡なので前日夜に♡


2022.12.30

2022年のテテの誕生日は

博多&山口でアミ会に目がハート


もちろん今年もテテのセンイルイベントに

半強制参加の旦那ww


【NUNA V♡バス停広告】
東京・大阪・福岡
3都市での開催だったから
是非ともこれを見たかった目がハート





バス停のテテを写真におさめて

人が多くなる前にと【r’eve】さんの

センイルイベントへ♡


今年もテテがいっぱいで素敵空間キラキラ

なのに写真パネルに目を奪われ…
空間写真を撮り忘れるという失態滝汗



そしてこちらもお目当てのビジョン目がハート

【NUNA V♡センイルビジョン】
何度頑張っても動画が貼りつかない滝汗

写真で残します真顔



※実はこの動画撮影中
すぐ近くで火災発生ポーン
このビジョンがちょうど交差点のビルにあって
何台もの消防車が立て続けにサイレンを鳴らし
やって来るもので動画撮るのも一苦労でした泣き笑い
火事は大した事無かったようです!良かった

一緒にビジョン内でもCMが流れてたこちら

お昼ごはんの前に見つけたので

撮ってきました目がハート

お昼ごはんは何食べようとか全く考えず

博多に行ったんだけどソラリアプラザで

こちらのお店を見つけて指差し

chikaちゃんに横浜で連れて行ってもらった

「KUA AINA」の福岡店へハンバーガー

旦那もハンバーガ好きだし

やっぱり美味しかった(๑´ڡ`๑)

カウンター席で旦那横にいても

とりあえず写真撮影ww

今回は忘れなかった


今回の福岡で手にした

テテのセンイルグッズキラキラ


【r’eve】さんイベント展示パネル
最終日はそのまま持帰りOKなので
今回ついにパネルを購入しました目がハート

一番欲しいと思ってたパネルは売約済み

でもカッコいいテテが欲しかったので
悩みに悩みまくったけど直感を信じて
こちらにしました💜

はぁ~何度眺めても幸せ💜💜💜


今回の福岡での私のセンイルイベントは

ここで終了♡



関門海峡越えて山口に帰りまーーーす

アミ会の間は旦那は自由時間ニヤニヤ



2022年最後のアミ活は

最近ちょくちょくお邪魔している

下関にある【SEVEN COLOR】さんでの

オープン1周年&テテのセンイル&アミ会

※店長さんもテテペン♡


ショップのスタッフさん以外はじめましての

皆さんばっかりだったけど…そこはアミなので

もちろんすぐに打ちとけるニヤニヤ

しかもここでびっくりする偶然の出会いがあり

色々な方と交流出来て本当に

とても楽しい時間を過しました♡



この写真…ショップに展示されてたんだけど
参加者の中に「Yet  To  Come in  BUSAN」
行っててこの瞬間を目の前で目撃ポーン
写真におさめてきたんだって〜♡
クオズに大興奮したのは私です酔っ払い
このテテもすごくかっこいいラブ
マスターさんの事とか他にも
バンタン聖地で撮った写真とか
色々とお話聞けて楽しかったです爆笑
お土産もいっぱいもらって
2022年のアミ活締めくくり💜

で、2022年最後のテテのセンイル

ラキドロイベント

届いたばかりでまだまだいっぱい


「とりあえず2回します」


ん?


ん?ん?


漢字が書いてある??


『特』

最後の最後に運使いました

何と特賞の
BIGタオルバナーを
引当てたーーー爆笑


ちなみにsizeは80×180cmと
本当に大きいです♡
こちらはもう1つのミニバナー

ショップの人もこの数の中からよく

引当てたね~って驚いてましたが

一番驚いてるのは自分ポーンポーンポーン


実は…


テテの前のセンイルイベントで

JINくんのBIGタオルバナーも

引き当ててたおいで


他のセンイルカプホと共に
こちらJINペンみきちゃんに
お届けしました💜

JINくんの時は無欲で当れば良いなぐらいの

気持ちで引けたから当たったけど

テテだと想いが強すぎて絶対当てれない

気がしますって言ってたのにww


最後の最後まで

『運』

持ってたみたいです爆笑爆笑爆笑


今年もいろんな人に出会えて

たくさん楽しい時間を

過ごせる1年になりますようにひらめき




※Twitter、You Tube、Instagram
画像お借りしました

いつも訪問・いいね・コメント
ありがとうございます♡